2015年10月30日金曜日

ラディッキオ


ラディッキオ。
朝晩がグッと冷えこんで色が赤く変わってきました。
何とも美しい色です。
そして、自然の植物の深さをこの小さな中に感じます。





2015年10月28日水曜日

レタス


少し前のレタス。
今日の畑では少し巻き始めていました。
寒くなる中しっかりと成長する植物は芸術的ともいえます。

明日はさらに芸術的なレタスをアップします。


2015年10月27日火曜日

カーボロネロ




今年のカーボロネロは年内に収穫できるように早めに種蒔きをしました。
が、朝晩の冷え込みに成長は鈍化。

冬越しをして春にグッと成長してくれるのは確か。
暖かいうちに成長させるために早くに蒔きすぎると
青虫のお食事で一瞬にして消えます。

見極めが難しい分、収穫が楽しみな野菜です。



2015年10月23日金曜日

今日のお野菜セット



今日配達のお野菜セットです。
黒豆枝豆
間引き人参
コウシンダイコン間引き
南瓜

配達は良いですね。
この人に食べてもらえる
この人が作っている
この人に食べてもらう為に作ろう。
と、いい顔になれます。

2015年10月22日木曜日

エゴマ



エゴマオイルがブームの様ですが、
エゴマは自給用にキムチにするためにずっと植えています。

エゴマキムチ自給率100%です。
出荷はした事ないですが、
来年くらいには加工品の販売で出したいな〜と
考えています。

が、今年は材料の金胡麻を失敗してしまいました。
キムチに使うゴマ。
これも自家栽培です。
一度自分で作ると、他使えないですね。
胡麻。

エゴマは子供の頃から好きでした。青紫蘇より好きかな。
好きな野菜や食べ物を栽培して料理出来る充実感は
ホッとして良いですね。




2015年10月19日月曜日

黒豆枝豆



黒豆の枝豆の季節になりました。
今週が一番の食べごろかと思います。


無農薬、無施肥の黒豆枝豆。
しっかり実が付き太ってくれました。

お正月用黒豆の粒の大きさも
去年より大きくなってくれそうです。


2015年10月18日日曜日

生姜




今年、初栽培の生姜です。
コツはなんとなく掴めたので、
来年はタイの生姜を多めに植えます。

今年の分は手作りのジンジャーエールが飲みたいですね。
あと、加工品にも強い味方の生姜は定番にしてゆきたいです。

2015年10月14日水曜日

にんにく





昨日、にんにくを植えました。
秋野菜の定植もひと段落してきて、
夏野菜から秋野菜への移行の反省と課題発見のこの頃です。

Blogに必要なカメラとPCの連携が上手くいかず、
慌ただしさを言い訳に放置になりました。
が、メールを頂いたり、お野菜リクエストを頂いたり
色んなことに支えられて継続出来ています。

Blogと対面販売が一番消費者との繋がりや畑の説明を出来る手段ですが、
様々な事の両立、マルチタスク能力が未熟な現状をひしひしと感じる日々。

秋の朝晩の冷え込みの季節にも
しっかり根を伸ばし成長する植物に
学ぶ事あり。

去年は鹿の食害に成長が止まってしまったニンニクですが
今年は場所を変えボカシの施肥もタイミングをしっかり観察します。
お野菜セットにニンニクを入れられるよう頑張ります。

小さいけど味よしの去年のにんにく。
新品種と言っても、疑わないサイズ…