2017年2月27日月曜日

小松菜



小蕪と一緒に小松菜も育っています。
この時期の葉物はありがたい存在です。
こちらも少量ではありますが、
今週末のカフェミツバチ朝市で販売予定をしています。

この2種類はどちらも我が家では
餃子にも使う葉物で、
白菜よりも小松菜餃子の方が個人的には好きですね〜

2017年2月26日日曜日

こかぶ




小蕪が育ってきました。
ハウスの中の作業がボチボチと始まり、
スイスチャード、ルッコラ、リーキの種まきをし、
長らく放置していた白大豆をはじいています。

ハウスの中は暖かく、フリースなしでの作業です。
今日は作業が終わったと同時に雨が降り始め
中の作業と言えども、ラッキーな気分でした。

今週末の定例朝市に小蕪を販売予定です。
やっと、やっとの野菜販売!すごく嬉しい。

2017年2月24日金曜日

講習会




今日は食品衛生表示と有機JASの案内説明会に行きました。
有機JAS講習会は受講済みなので
食品表示の方を目的に行きましたが、
内容は有機JASが9割…
久しぶりに聞くお話だったので見直すこともあり
取る予定は今のところ無いですが、
農業記録の方法など自分の不得意分野も話しを聞けて収穫がありました。


引きこもり生活が長く、半日外に出ると随分疲れてしまい
先行き思いやられるのですが
農業関係のお話はやはりモチベーションも上がり
出来る事は少なくてもいい刺激になります。


大規模でなくても、収益が多くなくても、
信頼関係を築ける方法はいくらでもある事と、
反面、小規模且つ個人が信頼を得るには相当の努力が必要な事と
色々な思いが頭を巡ります。

基本的なBlogツールをもっと最大限に活用しなくてはと
改めて今日は感じました。

2017年2月22日水曜日

2月は大雪




先々週になりますが11日の週末は大雪でした。
1日でこんなに降ったのは初めて。
ハウスが心配で雪かきをしました。
家の屋根の骨組みが折れたお家もあったので、
気休めでも何とか雪を落とし、溝を切りました。

この大雪も、山にたっぷりに水分を含み
春夏に向けての山水になると思うと
循環の一つとして受け入れるのみです。
大雪に思えても、少し山間の村は倍以上積もっていて、
雪慣れしてい無い私は大騒ぎな量でした。

雪かきのコツがどうにもまだまだな様です。
40才回って雪かき全部自分で終わらせてるんだし、
頑張ってるさ!と言い聞かせても、「雪は男手がいる」と痛感。
と言うのも、裏のお父さん。
雪かき手早い!!て、手早すぎる…
いえいえ、上を見ればキリがないですから、
時間はたっぷりにある身ですし、
数回に分けて雪かきすれば良いのですよ、
と、黙々と白い雪を見てぐるぐると思いを巡らせました。

1週間過ぎて春一番も吹き
残雪はまだ溶けていませんが、
陽が長くなり心が軽くなります。
春が待ち遠しい。



2017年2月5日日曜日

昨日は朝市でした




昨日はミツバチカフェ朝市でした。
こちらの朝市には
タンゴオーガニックファーマーズマーケットの
仲間で毎月出店しています。


今回はメンバーの大根と人参を使い仕込んだ
大根キムチを加工品販売しました。
今回仕込んだ量は20キロ。
楽しいです。仕込み。
何キロでも仕込んでいられそうです。


白菜よりも大根の方がキムチは好きな事もあって
ああ、早く大根育てたい!
周年できる事野菜ではありますが、
先ずは冬の定番にする予定で
今回は初回の数量限定仕込みでした。


旧正月も迎え、寒くても春に一歩近づきました。
体力もつけ直す様に日々の生活リズムを
少しづつ変えていかなくてはなりません。
日々の積み上げが大事と身にしみるこの頃。



千里の道も一歩からですね。